テイクアウトでリッチなランチ🥄
CoCokaraさんのイベント2日目、
会場となっているムサシノバルひばりヶ丘さんでローストビーフ丼とステーキ丼をテイクアウト(^^♪
美味しかった~♡
お弁当を作れなかった日は買い置きのカップ麺で済ましていますが
たまにはリッチなランチで自分にご褒美!!もいいですよね。
CoCokaraさんのイベント2日目、
会場となっているムサシノバルひばりヶ丘さんでローストビーフ丼とステーキ丼をテイクアウト(^^♪
美味しかった~♡
お弁当を作れなかった日は買い置きのカップ麺で済ましていますが
たまにはリッチなランチで自分にご褒美!!もいいですよね。
金曜市がご縁で知り合った
ハンドメイド(マスク、布小物、刺繍雑貨他)と
リラクゼーション(足もみ、耳つぼ)の
素敵な4人のイベント「CoCokara」
4/10(土)、4/14(水)の両日、
リファインひばりが丘のすぐご近所、ムサシノバルひばりヶ丘さんで開催されました。
ワクワクがたくさん詰まった空間♪
笑顔であふれてました😊
仕事の合間にちょっと覗き見…のつもりが
アレもコレも…とついつい長居をしてしまいました。
こんな身近にふらっと立ち寄れる心地よい場所があるって、なんだか最高です!!
幸せな時間をありがとうございます。
リラクゼーションのお二方のブースの写真は施術中のため割愛させていただきました。
ゲスト出店の
卵を使わないお菓子mao-chai.cafe(マオチャイカフェ)さん
ゲストとして当社の商品も置かせていただきました。
金曜市に並んでいる商品と同じものとは思えない!!
素敵にディスプレイしていただきました✨
イベントではひのきの丸太を輪切りにした「ひのきバウム」が大人気でした!
皆さんどのような使い方をなさるんでしょうか。気になります。
当社の商品も皆さんにワクワクをお届けできていたら嬉しいです。
CoCokaraさんのイベント情報
次回は…
2021年5月12日(水)11:00~15:00
スペース77(ケーキ工房シャモア2階 @東久留米)で開催予定だそうです。
是非覗いてみてくださいね。
いつもご利用いただきありがとうございます。
今日の金曜市にはお子さま連れのお客様が多くいらっしゃいました。
春休み期間中なのでお子さまに喜んでいただけそうなものをいくつかご用意しましたよ。
ご紹介します。
カンナくず45ℓ袋入り、いくつでも100円!
ビニールプールに敷き詰めれば格好の遊び場に!!
アスファルトに字が書けるタイル
ろう石やチョーク代わりになる人気商品♪ 3枚で100円!
ご家族でのBBQのお供に…
着火剤用カンナくず A4袋入りいくつでも100円!
工作キット(イス・マガジンラック) 各500円!
……写真は取り忘れたので以前のモノです。
お子さま向けではありませんが、素敵な壁紙も…
金曜市は毎週開催! 10時から16時までです。
次回は4月9日(金)です。皆さまのお越しをお待ちしております。
先日は新座市内の小学校の卒業式でした。
卒業生の皆さん、そして保護者の皆さま、おめでとうございます✨✨✨
楽しみにしていた学校行事の中止など残念なことの多い1年だったと思いますが
新座市商工会青年部の方たちの粋な計らいでよい卒業記念写真が撮れましたね。
子どもたちの大切な時間を残念の一言で終わらさないように
もっともっと出来ることがたくさんあるんじゃないだろうかと考えさせられました。
本当に素敵な取り組みです。
本日の金曜市目玉は「カンナくずお好きなだけ100円」です。
ビニールプールにカンナくずをたくさん敷きつめてカンナくずプールにしてみるのはいかがでしょうか。
以前のようにお出掛けができず、元気が有り余っているお子さまたちのストレス発散、気分転換に是非どうぞ!!
お出掛けできなくても、ご自宅のちょっとしたスペースで思いっきり遊べますよ♪
こんにちは。
リファインひばりが丘 株式会社三重(さんじゅう)です。
リファイン水族館(当店の水槽)の住人、セルフィンプレコ。
いつもはおとなしくじっとしているのに最近はバタバタ興奮しがち。
平らに均してあった底砂が一変!
お山ができてしまいました( ゚Д゚)
砂を掘る習性があるようなので、
きっと居心地のいいように棲みかをリフォームしたのでしょうね。
お気に入りの空間が作れたでしょうか。
「春はすぐそこリフォームフェア」にご来場いただき誠にありがとうございました。
以前のように店内でゆっくりお茶をしていただくことはかなわずエントランスでちょっとだけのお楽しみ♪
サイコロを振っている少しの間だけでも楽しんでいただけたでしょうか。
久しぶりに皆さまにお会いでき嬉しかったです。
いつもありがとうございます。
店内では時折する梅の花の香りに春を感じています。
2月ももうすぐ終わり…本当に春はすぐそこまで来ていますね。
早く平穏な日々が戻り、また皆さまとゆっくりお話しできるようになる日を心待ちにしております。
カンナ屑アート、一度始めたら楽しくてすっかりハマってます♪
10㎝強の小さなものですがリースの土台もカンナ屑で作成してみました。
BBQの着火剤くらいにしかならないかと思っていた2㎝5㎜幅程度の細いカンナ屑でもリースができちゃいます。
楽しいですよ。
明日の金曜市にカンナ屑を出します。
100円で手軽に始められるカンナ屑アート、やってみませんか?
もちろんBBQの着火剤としてもご購入いただけます。
皆さまのお越しをお待ちしております。
※皆さまに木の良さを手軽に知っていただきたく
2021年秋より、カンナくずを無料でお分けしています。
スタッフにお気軽にお問い合わせください。(2021.11.16 加筆)
こんにちは。
埼玉県新座市、東京都西東京市を中心に活動しているリフォーム会社、リファインひばりが丘です。
先日、工事中のお客様が来店され話を聞いていたのですが、
だんだんと会話の内容が工事からズレていき最後は夕食のメニューの話になっていました。
リフォームは住みながらの工事がほとんど。
お客様のご負担がとても大きいので、
会話をすることで少しでも気が紛れてくれたらいいなと思います。
最後は笑顔で帰られたので、ホっとしました。
(写真はパナソニックキッチン ラクシーナのカタログより)
壁紙を使って段ボールをリメイクしてみました♪
段ボールもこうするとかっこよく見えますよね。
でも、よくよく見るとセロテープが剥がれているところがあるんです。
我々が使う壁紙は糊を付けて貼るタイプ、裏にシールはついていません。
よく使用される一般的な壁紙は準不燃や不燃の塩化ビニル樹脂系素材、
表側は汚れが付きにくいのですがテープも付きにくい。
壁紙としては嬉しい機能ですが、テープで留められないので段ボールに貼るのは意外と大変でした(^_^;)
ホチキスを開きタッカーのようにして留めてみましたよ。
使っていると針が外れてくる場合があるので小さなお子様のいるお宅にはお勧めできない方法ですが…。
作った箱は100均市の壁紙入れとして使用しています。
少し手を加えるだけで見た目がグッと良くなりますね。